一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。焼酎プロモーターの亜樹穂です!
今回は2023年3月18日に天王洲アイルで開催された宮崎焼酎フェスティバル2023参加レポートをお届けします!

今回の記事は、宮崎焼酎に興味のある方や焼酎イベントに興味のある方に楽しんでいただける内容となっています。

宮崎焼酎フェスティバルは3年ぶりの開催!

宮崎焼酎フェス会場の入口付近

宮崎焼酎に関するイベントが東京で大々的に開催されるのは、なんと3年ぶり!3年前は銀座で開催し、宮崎焼酎をベースにしたカクテルや宮崎焼酎を楽しめる空間になっていましたね。3年前のイベントレポートをご覧になりたい方はこちら

今回のイベントの概要はこちら!

日時:2023年3月18日(土) 12:00~18:00(開場11:45)​
会場:B&C HALL(東京・天王洲)
会費:6,000円(焼酎ノンジョルノ(焼酎試飲)フリーパス・SHOCHU Mix Upエリアでカクテル&フードコイン6枚含む)

今回の特徴としては、宮崎焼酎のイベント「ノンジョルノ」と宮崎焼酎カクテルイベント「Shochu mix up」が同時開催されていたことですね!天王洲アイルに行けば、宮崎焼酎と焼酎カクテルを同じタイミングで楽しめるので、とても贅沢な空間になっていました。

参加した蔵元さんはこちら!(敬省略)

  • 高千穂酒造
  • 神楽酒造
  • 姫泉酒造
  • 佐藤焼酎製造場
  • あくがれ蒸留所
  • 尾鈴山蒸留所
  • 黒木本店
  • 雲海酒造
  • 渡邊酒造場
  • 落合酒造場
  • すき酒造
  • 明石酒造
  • 霧島酒造
  • 京屋酒造
  • 小玉醸造
  • 松の露酒造
  • 櫻の郷酒造
  • 柳田酒造
  • 井上酒造
  • 寿海酒造
  • 古澤醸造
  • 幸蔵酒造
  • 宝酒造
  • 松露酒造

焼酎カクテルを振る舞ってくれたバーテンダーの皆様はこちら!(敬省略)
※1部と2部で入替制になっていました。

<第1部 13:00~15:00>          ​

高宮祐輔/TIGRATO​
長友修一/Bar Oscar​
鹿山博康/Bar BenFidich​
江刺幸治/SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU ​
圖師聡/KOFFEE MAMEYA kakeru​
野村空人/Quarter Room​
齋藤恵太/LIQUID WORKS​

<第2部 16:00~18:00>​

佐藤大介/ホテルメトロポリタン バーオリエントエクスプレス​
清崎雄二郎/Bar LIBRE​
齋藤秀幸/Gold Bar at EDITION​
鎌田真里/ザ・ペニンシュラ東京​
大竹学/パレスホテル東京 ロイヤルバー​
川崎正嗣/The Bar Elixir K​
吉瀬真澄/Bar BUTLER​

亜樹穂
亜樹穂

3年前の2月頃に「ノンジョルノ」の話がありましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止になっていたことを思い出しました‥!3年越しに念願だった「ノンジョルノ」に参加できてとても嬉しかったです!
「Shochu mix up」と同時開催だと焼酎カクテルもベースとなった焼酎も試飲できるのもいいですね。

蔵元さんのお話をお供に宮崎焼酎を楽しめる!

イベント会場に入ると目の前に広がるのは圧巻のノンジョルノエリア!
ずらっと蔵元さんが一堂に会しているのは、なかなか見れないですよね。
受付を済ませると、ノンジョルノエリアで使用するそば猪口のような酒器とコインがもらえます。

酒器を持って蔵元さんブースに伺うと、銘柄と飲み方を聞かれます。
蔵元さんのブースには、複数の銘柄の用意がありました。
お気に入りの銘柄を飲もうか、九州でしか流通していない銘柄や新作焼酎を試そうか、迷いながら選んでいきます。

飲み方も、自分の好きな飲み方で飲むことができます。
焼酎ビギナーの方は飲み方で悩むと思いますが、「オススメの割り方で!」というとその銘柄に合った飲み方を提案していただけますよ。

たくさんの銘柄を、好きな飲み方で飲めるのも楽しいですが、もちろん飲むことだけがイベントの楽しみではありません。普段自分が飲んでいる銘柄がある方は、「どうしてあんなに美味しいんですか?」といった製法に対するこだわりを聞いてみるのもイベントの醍醐味ですね。造り手のこだわりを聞きながら飲むお酒は格別です!

ちなみに私は、柳田酒造さん・すき酒造さん・古澤醸造さん・松露酒造さん・明石酒造さん・霧島酒造さん・落合酒造場さん・小玉醸造さん・京屋酒造さんに伺いました!
たくさん飲んでしまい、早々に酔ってしまったのはここだけの話です。。笑

亜樹穂
亜樹穂

蔵元さんブースでたくさん試飲しましたが、個人的に印象に残ったのは明石酒造さんの『六観音』ですね。6種類のさつま芋の原酒をブレンドしているので、今まで味わったことのない優しいさつま芋の甘みと爽やかな口当たりが最高でした‥!
ソーダ割り・ロックと飲み方を変えると風味も変わるそうなので、色々試してみたくなります。

宮崎名物も堪能できる!

会場では、宮崎産のお魚やお肉を使った料理・デザートも楽しめます!受付でもらったコイン1枚から交換できるのは嬉しいですね。コイン1枚でもそこそこボリュームがあるので、一緒に来た人とシェアできるのもありがたいところ。

亜樹穂
亜樹穂

美味しいご飯を食べながら、宮崎焼酎も飲み比べできることが幸せすぎました‥!
個人的に美味しかったのは、宮崎県産のお魚で作ったカルパッチョですね!
焼酎モナカも気になりましたが、食べるタイミングを逃してしまったので悔やまれます。。

宮崎焼酎をベースにしたカクテルを楽しめる!

焼酎カクテル
佐藤さんにつくっていただいたカクテル

Shochu mix upコーナーでは、宮崎焼酎をベースにしたカクテルを楽しめます!コイン2枚でカクテルを1杯注文できる仕組みになっています。
私は、ホテルメトロポリタンの佐藤さんのカクテルとザ・ペニンシュラ東京の鎌田さんのカクテルをいただきました!

爽やかなリキュールの香りの後に本格焼酎の味わいがふわっと喉元に余韻で感じられると焼酎カクテルを飲んでいる実感がわきます。

亜樹穂
亜樹穂

焼酎カクテルは仕事柄、いくつかいただいたことがありますが佐藤さんの「紅芋と紅茶のオールドファッションド」は紅茶と芋焼酎はこんなに合うものなのか‥!と学びになりました。あの味が忘れられないので、また飲みたいですね。。

セミナーを通して蔵元さんの生の声を聞ける!

セミナーの様子

宮崎焼酎フェスティバルでは、セミナーも開催されていました!
本格焼酎の基本とも言える麹のお話から焼酎カクテルのお話、宮崎焼酎の輸出まで幅広いテーマを取り上げています。

私は、黒木本店の黒木さんと松露酒造の矢野さんが登壇した「宮崎焼酎の現状と未来 宮崎焼酎の歴史と新市場(輸出)を見据えた未来について」に参加しました。

亜樹穂
亜樹穂

普段なかなか聞けない造り手が考えるこれからの焼酎市場の話はとても興味深い内容
でした。黒木本店さんも松露酒造さんも新しいことにどんどん挑戦し、一人でも多くの方に焼酎を飲んでもらおう!という気概が伝わってくるので、ワクワクします!

おわりに

宮崎焼酎フェスティバル2023の参加レポートをお届けしましたが、いかがでしたか?
今回の記事を見て、焼酎のイベントに興味を持っていただけるきっかけになれたらとても嬉しいです!
「ノンジョルノ」も「Shochu mix up」もどちらも楽しくて時間が経つのがあっという間でした!
企画・運営してくださった皆様ありがとうございます!来年も開催していただけると嬉しいです!

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。