皆さんこんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい焼酎プロモーターの亜樹穂です!今回は、若潮酒造さんの『歩く一日』の試飲レポートをお届けします!
オーク達芋焼酎とシェリー立つ麦焼酎をブレンドした『歩く一日』は一体どんな味わいなのでしょうか?
今回の記事は、若潮酒造さんのファンはもちろんのこと、樽貯蔵の焼酎に興味がある方にも楽しんでいただける内容になっています!
一日の疲れを癒やしてほしいをコンセプトにした『歩く一日』
『歩く一日』はかわいらしい亀をモチーフにしたラベルが特徴的です!
亀をモチーフにした理由は、『歩く一日』を飲む方にほのぼのとした気持ちになってほしいと想いを込めているそう。
また、オススメの飲み方はソーダ割りのため『歩く一日』のソーダ割りを「カメハイ」と名付けているそうです!
「カメハイ」のオススメの割合は4:1!
『歩く一日』のソーダ割り(以下、「カメハイ」)のオススメの割り方は、歩く一日:炭酸水を1:4 だそうです!この割合にすることで、乾杯の一杯にも食事のお供にもピッタリなのだとか。
作り方はこちら!
- グラスにたっぷりの氷を入れる
- 歩く一日と炭酸水を1:4の割合になるように注ぐ
- マドラーをゆっくり下から上に引き上げれば完成!
飲み手の方に一日の疲れを癒やしてほしいというコンセプトにほっこりしますよね。
しかも、亀のラベルがとてもかわいらしいので飾りたくなります!
続いて、試飲レポートに移りたいと思います!
開栓するとバニラのような甘い香り‥!
- ジャンル 本格芋焼酎
- アルコール度数 33度
- 原材料 さつま芋(国産)、大麦、米麹、麦麹
- 飲み方 ソーダ割り
開栓するとバニラやナッツのような甘い香りがします!シェリー樽の香りなのかも?
(開栓して数日経過するとよりハッキリ感じられたことも印象的でした!)
【ソーダ割り】2つの樽の香りと麦と芋の甘みが楽しめる!
口当たりが爽やかですね!ソーダ割りにすると、バニラのような甘い香りよりもオーク樽のような香りが強く感じますね。ソーダ割りにすると、香りも穏やかになります。
後味に芋と麦のような甘みもほんのり感じます。
『歩く一日』は樽の香りと芋と麦のコクが楽しめるフルーティー×パワフルな味わい
樽の香りと麦と芋の甘みが調和している1本だなと思います!樽貯蔵の焼酎の中でも口当たりは軽めなので、焼酎ビギナーの方もオススメです!
おわりに
今回は、若潮酒造さんの『歩く一日』の試飲レポートをお届けしました!いかがでしたか?
若潮酒造さんのオンラインストアでも購入できますので、気になる方は下記ボタンよりご覧くださいませ!
投稿者プロフィール
-
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり
学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。
最新の投稿
- イベント情報2024年9月3日【下北沢】本格焼酎×タコス!?「FIESTA DE TACOCHU」に行ってみた!
- 焼酎を見つける2024年6月25日【菊之露酒造】『菊之露akari』を飲んでみた!
- イベント情報2024年6月19日【新橋】新作芋焼酎10種飲み比べてみた!@日本の酒情報館
- 焼酎ニュース2024年6月19日亜樹穂の蔵出し!とっておき焼酎NEWS~vol.13~