皆さん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。
焼酎プロモーターの亜樹穂です!
本日は町田酒造さんの『里の曙ゴールド』を飲んでみたレポートをお届けします!
黒糖焼酎が好きな方、ウイスキーのような熟成されたお酒が好きな方にも楽しんでいただける内容となっています。
まずは町田酒造さんの最新ニュースからお届けします!
『里の曙ゴールド』はTWSCで最高金賞を受賞!
TWSC2020焼酎部門のベスト・オブ・ザ・ベストにも選出!
TWSCでは、258点の中から最高金賞15点、金賞43点、銀賞73点、銅賞87点が決定しています。ベスト・オブ・ザ・ベストとは、最高金賞の中でも「No.1」を選出することです。
TWSCの通常審査の後に新たに14名の特別テイスティングチームを編成し、再びブラインド(銘柄を伏せた状態)で審査を行ったそうです!
『里の曙ゴールド』は2020年のTWSC最高金賞、焼酎部門のベスト・オブ・ザ・ベストにとどまらず、2018年度のロサンゼルス国際スピリッツコンペティションで最上位の高評価を獲得。
2019年度ベルリン国際スピリッツコンペティションにおいても銀賞を獲得しているそうです!
世界各地で高く評価されている黒糖焼酎ということが伝わりますね…!
ブレンドと熟成にこだわりが詰まった『里の曙ゴールド』
常圧蒸留と減圧蒸留の熟成酒をブレンド!
減圧蒸留で仕上げた『里の曙』と常圧蒸留で仕上げた黒糖焼酎を絶妙なバランスでブレンドをして『里の曙ゴールド』は造られているそうです!
町田酒造さんは、黒糖焼酎業界において他社に先駆け減圧蒸留を取り入れたそうです!
常圧蒸留の熟成酒と減圧蒸留で仕込んだ『里の曙』をブレンドするという発想が興味深いです。
『里の曙ゴールド』がどのようにして生まれたのか気になります!
樫樽(かしだる)の香りを黒糖のふくよかな甘みの調和
『里の曙ゴールド』は、減圧蒸留の『里の曙』と常圧蒸留で仕込んだ黒糖焼酎をそれぞれ樫樽で熟成しているそうです!
樽熟成による独特な香りと風味が黒糖焼酎のふくよかな甘みをより引き出してくれるのだとか…!
樽で熟成しているから綺麗な琥珀色の黒糖焼酎なんですね…!
『里の曙ゴールド』のゴールドはこの色にちなんでいるのでしょうか…?
樽熟成の香りがつくと普段本格焼酎をあまり飲まない人も試してみたくなりそうです!
『里の曙ゴールド』を飲んでみた!
- アルコール度数 43度
- ジャンル 黒糖焼酎
- 原材料 黒砂糖、米麹
- 飲み方 ロック、水割り、お湯割り
厳重な蓋で守られている黒糖焼酎…!
早速開封しようとした所、「封緘」というシールがしっかり貼られています。
蓋も普段飲む本格焼酎とは異なり、ワインのコルクのような蓋で密封されています!
以前飲んだ黒糖焼酎の原酒も同じようにワインのコルクのような蓋と封緘シールがついていました!
風味や香りを逃さないぞ!という造り手の想いが伝わるように感じます!
ロックは樽の香りを堪能できる!
開栓すると、しっかりとした樽の香りを感じられます!
樽の香りの奥に黒糖がひょっこりと顔を出してくれます。
ロックで飲むと、氷が少し溶けることで丸い味わいに。
最初に感じるのは樽の風味と香り。
頭の中に浮かぶのは貯蔵庫にずらっと横並びしている樽の景色!笑
その後に喉元で黒糖の甘みが優しく、ふわふわと広がります。なんと心地良い…!
水割りは樽の香りと黒糖の甘みが調和!
水割りにすると、口当たりがサッパリとします!
樽の香りが落ち着いて、黒糖の甘みがより感じやすくなったように感じます。
味が全体的に穏やかになるので、焼酎ビギナーは水割りにすると飲みやすくなるかもしれません!
『里の曙ゴールド』は樽の香りと黒糖のコクを楽しめるフルーティー×パワフルな味わい
樽熟成ならではの香りと風味に黒糖の香りと甘みが加わることで、複雑な香りを生み出しています。
ロックで飲むと、パワフルな樽の香りと黒糖の甘みを感じられますね!
ウイスキーを普段よく飲む人に個人的にオススメしたい1本です。
オススメの飲み方はロック!
私のオススメの飲み方はロックです!
樽の香りと樽が醸し出すあの風味を堪能できる飲み方だと思います。
最後に喉元で黒糖の甘みが余韻で楽しめるので、チョコレート等甘いものと合わせてもいいかも!
参考)『里の曙 原酒 黒角』と『里の曙ゴールド』の味わいについて
町田酒造さんはアルコール度数が比較的高い黒糖焼酎を2種類造っています!
『黒角』と『里の曙ゴールド』はどんな味わいなのか購入する際に迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは私の個人的な主観ですが、僭越ながらそれぞれの味の違いについてお話できればと思います!
『里の曙 原酒 黒角』とろとろとした見た目。バニラのような甘い香りがふわっと漂います。黒糖のコク、旨味をじっくり堪能してみたい!という方にオススメ。
『里の曙 ゴールド』黒糖の香りよりも先に樽の香りが鼻に抜けます!樽の香りのする焼酎が好きな方、または興味がある!という方にオススメ。
よかったら、参考にしてもらえたらとっても嬉しいです!
おわりに
『里の曙ゴールド』飲んでみた!レポートいかがでしたか?
この記事を読んで、黒糖焼酎って美味しそう!と思ってもらえたら嬉しいです。
町田酒造さんの黒糖焼酎はよく飲むのですが、『里の曙ゴールド』は初めていただきました!
いい意味で黒糖焼酎らしくない印象を感じました。
常圧蒸留で造った焼酎をブレンドして、樽熟成するとまたお酒の雰囲気は大きく変わるんですね!
『里の曙ゴールド』が海外でも評価が高いことから、「熟成」「樽の香り」は海外に向けて焼酎造りをするなら大事なポイントでもあるのかなと考える機会になりました!
投稿者プロフィール
-
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり
学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。
最新の投稿
- イベント情報2024年9月3日【下北沢】本格焼酎×タコス!?「FIESTA DE TACOCHU」に行ってみた!
- 焼酎を見つける2024年6月25日【菊之露酒造】『菊之露akari』を飲んでみた!
- イベント情報2024年6月19日【新橋】新作芋焼酎10種飲み比べてみた!@日本の酒情報館
- 焼酎ニュース2024年6月19日亜樹穂の蔵出し!とっておき焼酎NEWS~vol.13~