皆さん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。
焼酎プロモーターの亜樹穂です!
本日は「お酒とスイーツで癒される“DAIYAME WEEKEND”」の取材レポートをお届けします!(メディア枠として、濵田酒造さんにお声がけしていただきました!ありがとうございます!)

今回の記事は、オンラインで行われる酒蔵さんのイベントに興味のある方、濵田酒造さんの『だいやめ』が好きな方も楽しめる内容となっています。
では、早速イベントの概要からご紹介できればと思います!

家飲みの新提案!「Shall we DAIYAME 全国デジタル体験」

濵田酒造さんは、「Shall we DAIYAME 全国デジタル体験」というオンラインイベントを開催しています!
8月22日(土)の神戸から始まり、8月30日(日)東京、9月21日(月)仙台、9月25日(金)札幌と主要都市を巡っていくそうです!
しかも地域メディアとのコラボ企画なのだとか。これは、その地域にお住まいの方は楽しみが倍になるはず。
あなたの住んでいる地域でもイベントを開催する日は近いかも‥?

新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、様々なリアルイベントが開催できなくなています。オンライン体験イベント「Shall we DAIYAME 全国デジタル体験」は、より楽しい家飲みの時間を提案することが目的だそうです!

亜樹穂
亜樹穂

今年は2月頃から焼酎イベントは軒並み中止‥

私も酒蔵さんと直接お話する機会が少なく、とても寂しいです。

そんな時でも、Zoomで酒蔵さんと繋がることができる。普段飲んでいる焼酎の新しい飲み方を知ることができるのは、とても嬉しいですね!

今回、私は8月30日(日)に開催されました「お酒とスイーツで癒される“DAIYAME WEEKEND”」に潜入しました!東京で行われたイベントについてここからお話できたらと思います。

東京会場は、濵田酒造×OZmallのコラボイベント!

東京会場は、OZmallさんとのコラボイベントだったそうです!
なんと、参加者は事前に『だいやめ』(720ml)を始めとした体験キットも送られるのだとか‥!概要はこちら。

  • イベント名:お酒とスイーツで癒される“DAIYAME WEEKEND”
  • 開催日時:2020年8月30日(日)12:00~13:30
  • 会場:参加者各自のご自宅
  • 講師:南雲主于三氏(ミクソロジスト)
  • 料金:無料
  • 参加募集人数:30名(応募者多数の場合は抽選)
  • 参加条件:20歳以上のオズモール会員、お酒が飲める方、オンライン環境がありZoomでの参加が可能な方

ちなみに、体験キットはこんな感じです!
参加者は、この3点にミクソロジスト南雲氏セレクトスイーツもつきます◎

体験キット
私に届いた体験キット
亜樹穂
亜樹穂

体験キットの豪華さに感動‥!

これが無料でいいのでしょうか‥?

だいやめロゴ入りプラスチックカップが個人的に好きです。笑

あの南雲さんによるカクテルセミナーをZoomで受けられる上にスイーツとのペアリングも学べるなんて、すごすぎませんか‥!?

ミクソロジスト 南雲主于三氏のプロフィール

最先端の技術と機材を巧みに操り、これまでにない新しいカクテルを生み続けている日本を代表する「ミクソロジスト」。1998年にバー業界に入り様々な店で経験を積んだ後、2006年に単身渡英しメトロポリタンホテル「Nobu London」に勤務。

帰国後、XEX東京のヘッドバーテンダーに就任。その後独立し、2009年の「The BAR codename MIXOLOGY Tokyo」を皮切りに6つの店をオープン。現在は店舗経営の他、飲料プロモーションの企画コンサルティングや商品開発、店舗プロデュース、国内外でのカクテルセミナーの実施など多岐にわたり活躍中。

一流の「ミクソロジスト」が宮崎の本格焼酎をプロデュース。「SHOCHU Mix up 2020」

まずはだいやめハイボールで乾杯!

参加者の皆さんを見ていると、どうやら緊張している様子‥
そこで、まずは「だいやめハイボール」をみんなでつくって乾杯することに!
濵田酒造の下尾崎さんが「だいやめハイボール」のつくり方も説明してくれるので、初めてつくる人にも優しいですね!

ちなみに「だいやめハイボール」とは芋焼酎『だいやめ』と強炭酸水を4:6の割合で割る飲み方です!
詳しいつくり方はこちらのサイトをご覧くださいませ!

初めて「だいやめハイボール」を飲まれた方もいらっしゃったので、参加した方の声を一部ご紹介します!

「普段芋焼酎は飲まないけど、これは飲みやすい!」
「色んな料理に合いそう!」
などなど、焼酎ビギナーの方から称賛の声がたくさん‥!

亜樹穂
亜樹穂

やはり、ライチの香りが楽しめる『だいやめ』は焼酎のビギナーからも焼酎ファンからも人気ということが伺えますね!

濵田酒造の下尾崎さんによる「shall we ?」と参加者に聞いてから「だいやめー!」と参加者に言ってもらう乾杯の音頭好きでした!笑

南雲氏と一緒にカクテルをつくろう!

カクテルセミナーでは、南雲さんのお店「memento mori」でいただける「だいやめチョコレートマティーニ」と自宅で作れる焼酎カクテル「だいやめアイスボックス」「パームツリー」が紹介されました!

実際にイベントでつくったのは『だいやめアイスボックス』というカクテルです!
アイスボックスのグレープフルーツ味とアイスの実の梨味と『だいやめ』が合わさることで、より華やかな香りが楽しめるのだとか‥!

亜樹穂
亜樹穂

スーパー、コンビニで手軽に購入できるもので焼酎カクテルをつくれると家飲みが充実しそうですね◎

「だいやめアイスボックス」「パームツリー」のレシピは入手できましたら、実際につくって飲んだ感想を別記事に書きますので楽しみにしてもらえると嬉しいです!

ペアリングのキーワードは「色」

個人的に南雲さんの言葉で印象に残っているのは、同じ色の食材は相性がいいというお話でした。
『だいやめ』の場合は、ライチの香りがすることから白っぽい色の食材と合わせることを意識したとおっしゃっていました。
ライチの果肉は白のため、グレープフルーツ味のアイスボックスと梨味のアイスの実が選ばれたそうです!

同じような色の素材を連想して、自分でカクテルを考えてみるのも面白いかも知れませんね!

「クールだいやめ」のお供は口溶けのいいチョコレート

芋焼酎『だいやめ』を瓶ごと冷蔵庫で冷やして、ワイングラスに注いで飲む。
これを「クールだいやめ」と濱田酒造さんは呼んでいます!
7月から発売されている『だいやめ』は720mlなので、冷蔵庫の飲み物棚にもスッポリ入ります。

ワイングラスとだいやめ
720mlの『だいやめ』とワイングラス

南雲さんセレクトのチョコレートと共に『クールだいやめ』を味わう参加者の皆さんを見ていると、チョコレートと芋焼酎という今までにない組み合わせに驚いてる方も多いように感じました!

『だいやめ』をストレートで味わうので、芋の味わいがしっかりと楽しめるようになるそうです。

参加した皆さんの声は‥
「焼酎とチョコレートがこんなに合うなんて思いもしませんでした!」
「ブラックチョコレートとは違う、大人の味がしますね!」

亜樹穂
亜樹穂

チョコレートと芋焼酎の組み合わせは、なかなか浮かばないですよね‥!

『クールだいやめ』と相性のいいチョコは、ボンボンショコラ・生チョコレート・ガナッシュあたりなんだとか。

ポイントはすぐに噛まないで、口の中でゆっくり溶かすことらしいです◎

デパ地下でチョコレート買って、私も『クールだいやめ』飲みたい‥!

だいやめグラスをかけたクイズ大会は大盛況!

最後は、Zoomの投票機能を用いたクイズ大会を開催!
優勝者は家飲みに便利なだいやめのロゴが入ったグラスをゲットできます!(私も欲しかった‥笑)
ちなみに、出題内容はこちらです。皆さんもよかったら、クイズやってみてください◎

  • だいやめの意味とは?
  • 『だいやめ』に使われているさつま芋の名前は?
  • 濵田酒造は何県にあるでしょう?
  • 本格焼酎の日は何月何日?
  • 焼酎造りをする方の最高責任者の役職名は?
  • 昔、チョコレートはお菓子ではなかった。どんな用途で使われていたでしょう?
  • カカオの生産量が世界一の国はどこ?
  • 日本で最初にチョコレートをつくったのはどのメーカー?
  • ショートカクテルとは?
  • シェーカー等を用いたバーテンダーのパフォーマンスの名前は?
亜樹穂
亜樹穂

初対面の方同士のZoomとは思えないくらい、このくらいになると打ち解けた空気になっていましたね!とても楽しそうでした!

全部で10問なのですが、私は7問正解。
選択式とはいえ、少し難しいかも‥?笑

おわりに

「お酒とスイーツで癒される“DAIYAME WEEKEND”」取材レポートいかがでしたか?この記事をきっかけに酒造メーカーによるオンラインイベントに興味を持ってもらえたら、とても嬉しいです!

自宅でつくれるだいやめカクテルの記事も公開できましたら、また見に来てもらえるととても喜びます!笑

亜樹穂
亜樹穂

最後にお知らせを一つ。
濵田酒造さんのオンラインストア shochu lifeでは「だいやめスターターキット」というお得なだいやめお試しセットの販売が始まっています!

本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」900ml×1本
だいやめオリジナルグラス×1個
だいやめオリジナルコースター×1個
炭酸水×1本
これだけあるのに、なんと1,760円!気になった方は下記ボタンから詳細をご覧くださいませ!

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。