皆さん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。焼酎プロモーターの亜樹穂です!
今回は、10月5日に開催されたイベント「そろそろ飲んでみる?ヒコロヒーと試す本格焼酎・泡盛試飲会」第二部で紹介されたペアリングレシピをRANBIKI編集部で再現してみました!(もっと早くに投稿する予定でしたが、あっという間に1年経ってしまいました‥)

ソムリエの田崎真也さんが監修したペアリングレシピを実際につくるとなると大変なのか?そのあたりも含めてレポートしていけたらと思います!
田崎真也さんがどのように本格焼酎を分類し、ペアリングを考えたのか前提条件をお伝えした上で、再現した試食レポートを後半ではお届けします!

田崎さんは「Rich」「Smooth」「Light」の3種類に焼酎を分類!

田崎さんは本格焼酎・泡盛の香りをヒントにペアリングを考えるそうです。例えば、麦焼酎でライ麦パンのような香りがする銘柄は、ライ麦パンと相性のいいスモークサーモンを合わせてみよう‥ 黒糖焼酎は黒糖の甘い香りがするため、醤油+砂糖をイメージした照り焼きの味付けもいいのでは?と考えを広げていくのだとか。
この考え方をより分かりやすくするために本格焼酎・泡盛の味わいを3つに分類してみたそうです。

  • Rich :個性が強くて濃厚な風味
  • Smooth:すっきりと軽くさわやかな風味
  • Light:フルーティーで華やかな風味
『トップソムリエ田崎真也さん監修 本格焼酎・泡盛ガイドブックおうち飲みのススメ』P7
亜樹穂
亜樹穂

田崎さんは本格焼酎・泡盛の香りから食材の香りを連想させていくのですね‥!
色んな食べ物の香りを記憶していると、合わせる食材を思い出しやすいかも。自分の好きな食べ物の香りを思い出して、本格焼酎・泡盛と合うか考えてみるのも楽しいかなと思います。

とはいえ、日々の食事で食べ物の香りを意識するのもなかなか大変かなと個人的には思います。そこで、この3つの分類をRANBIKIマトリクスに置き換えてみることにしました!(RANBIKIをいつもご覧になっている皆様に少しでも参考になれば幸いです!)

田崎さんの分類方法をRANBIKIマトリクスにおきかえてみると‥?

ややおこがましいかも‥と思いつつも、上記分類をRANBIKIマトリクスにおきかえたらどうなるかな?と考えてみました!

  • Rich:シンプル×パワフル
  • Smooth :サッパリ×シンプル
  • Light:サッパリ×フルーティー

では、ここから実際にイベントでも提供したペアリングレシピを紹介していきます!
レシピは、『トップソムリエ田崎真也さん監修 本格焼酎・泡盛ガイドブックおうち飲みのススメ』P8~P15から引用しています。

『だいやめ』×生ハムクリームチーズ添え

だいやめと生ハムクリームチーズ

材料(2人前)
生ハム 50g
クリームチーズ 適量
ミニトマト 適量

①材料をそれぞれ切って、器に盛り付ける

亜樹穂
亜樹穂

生ハムの上にクリームチーズを乗せて食べると、生ハムの脂の旨味とクリームチーズのコクが合わさるととても幸せな気持ちに…!そこに『だいやめ』のライチのような香りとスッキリした味わいが加わることで、口の中が爽やかになるペアリングです。

『スパニッシュオレンジ』×スモークサーモン

スパニッシュオレンジとスモークサーモン

材料(2人前)
スモークサーモン 60g
玉ねぎ 1/4個
ケイパー 適量
イタリアンパセリ 適量
レモン 適量

①玉ねぎをみじん切りにし、水に15分ほど浸す。ザルにあげ、水気をよく切る。
②イタリアンパセリを粗めに刻む。
③器にスモークサーモンを並べ、ケイパーをチラシ、玉ねぎとイタリアンパセリ、レモンを添える。

亜樹穂
亜樹穂

今回はイタリアンパセリがなかったので、ディルを使用しました!
サーモンと麦焼酎の組み合わせは想像がつかなかったのですが、スモークサーモンの燻した香りと『スパニッシュオレンジ』の爽やかな甘みの相性は抜群!口の中で調和するペアリングです。

『白岳しろ』×コンビーフタルタルステーキ

白岳しろとコンビーフタルタルステーキ

材料(2人前)
コンビーフ 100g
玉ねぎ 1/4個
ピクルス 15g(みじん切り)
ケイパー 10g
ディル 適量
バケット 適量

<A>
マヨネーズ 大さじ1と1/2
レモン汁 小さじ1
黒こしょう 少々
タバスコ 少々
しょうゆ 少々

①コンビーフをフォークを使って、空気が入るようにほぐす。玉ねぎはみじん切りにし、水に15分ほど浸し、水気をよく絞る。
②ボウルにを<A>入れて混ぜ、コンビーフ、玉ねぎ、ピクルス、ケイパーを入れて混ぜる。
③器に盛り付け、ディルを飾り、レモンとトーストしたバケットを添える。

亜樹穂
亜樹穂

コンビーフに玉ねぎを加えることでコンビーフの脂がサッパリしますね!
そこに『白岳しろ』の水割りを合わせることで、さらに口当たりがスッキリ。お米の甘みとコンビーフの旨味が合わさることで口の中で調和するペアリングです。

『長雲一番橋』×鶏もも肉の照り焼き黒糖風味

長雲一番橋と鶏もも肉の照り焼き黒糖風味

材料(2人前)
鶏もも肉 1枚
サラダ油 小さじ1
長ねぎ 1/2本
ししとう 4本

<A>
しょうゆ 大さじ3
黒糖 大さじ1
黒糖焼酎 大さじ2
マスタード 小さじ1

①鶏もも肉を半分に切る。長ねぎは3cm幅の筒切りにする。
②フライパンでサラダ油を温め、鶏もも肉を皮目を下にして入れる。フライ返しを使って上から押し付けるように焼き、皮目がカリッとしたら、長ねぎとししとうを加える。
③②に<A>を加える。鶏もも肉に絡めながら、少しとろみが出るまで煮詰めたら器に盛り付ける。

亜樹穂
亜樹穂

このレシピは合わせ調味料に黒糖焼酎を加えるので、照り焼きから黒糖の甘い香りが楽しめます。黒糖の味わいがしっかりと楽しめる『長雲一番橋』を合わせることで、黒糖の甘い香りがダブルで楽しめます。口の中で調和するペアリングです。

『瑞泉』×ホタテのカルパッチョ仕立て

瑞泉とホタテのカルパッチョ

材料(2人前)
ホタテ 適量
塩 2つまみ
黒こしょう 少々
ディル 適量
オリーブオイル 大さじ2
(シークワーサー果汁) 大さじ1

①ホタテをそぎ切りにして、お皿に盛り付ける。
②塩とこしょうを振り、オリーブオイルを回しかける。

亜樹穂
亜樹穂

ホタテのカルパッチョ自体はとても美味しいのですが、泡盛のコクの方がしっかりしているので、ホタテの味わいがやや薄まるような気もしましたね。スッキリした米焼酎とかの方が個人的にはいいかもしれないと思いました。

実は鯛のカルパッチョと泡盛も試したのですが、鯛の旨味と泡盛の相性もよかったです!

まさひろと鯛のカルパッチョ

おうちごはんと本格焼酎のペアリングを楽しもう!

「ペアリング」と聞くとややハードルが高いように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、おうちごはんとも本格焼酎の相性は抜群です!「芋」「麦」「米」「泡盛」と様々なラインナップを揃えることで、メインに合わせて飲む銘柄を変える楽しみも出てくるのではないでしょうか。
ぜひ、原料や味わい別にあなたの定番銘柄を見つけてみてくださいね!

亜樹穂
亜樹穂

私は芋焼酎が好きなので、ついつい芋焼酎ばかり買ってしまいますが自宅には素材と味わい別にお気に入りの銘柄を置いています!夕飯のメインに合わせて本格焼酎を選ぶのも楽しいですよ◎

おわりに

今回は、ソムリエの田崎真也さんが監修したペアリングレシピを実際に作ってみたレポートを公開しました!いかがでしたか?「生ハムとクリームチーズ」なら、かなりお手軽なので、そこから試してみるのもいいかもしれません!
なるべくスーパーで購入できる銘柄を選んでみたので、晩酌のお供にしてもらえると嬉しいです。

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。