皆さん、こんばんは!焼酎プロモーターの亜樹穂です!早いもので気付けば、4月も折り返しです。1日でも早く当たり前の日常を取り戻せるように、医療従事者の皆様に感謝しつつ、私達は可能な限りおうちで時間を過ごしましょう!

私が好きな銘柄を展開している酒蔵さんの新しいトピックスをご紹介しています。興味を持ってくれましたらシェアお願いします!

【京屋酒造】日本ガラスびんアワード2020優秀賞受賞!

京屋酒造雫ル
京屋酒造さんのオンラインショップよりお借りしました。

ガラスびんアワード2020にて、京屋酒造様の『京屋雫ル』(本格芋焼酎)が優秀賞を受賞されました!デザインまわりの受賞はなんと今回で3回目!驚きです。評価ポイントは下記の通りです。

「雫をかたどったやわらかいガラスの曲線は、見る人を豊かな気分にさせてくれる。甕(かめ)を思わせる透明なガラスびんに柄杓が入る様は、意外性があって、とても興味深い。蓋も自然素材のコルクを使い、全体にこだわり抜いたデザイン性の高い商品。」

「日本ガラスびんアワード2020第16回審査レポート」http://glassbottle.org/award/final16

私も『京屋 雫ル』は、宮崎焼酎のイベントで拝見して、試飲させていただきました。
綺麗な透明感のあるボトルに惹かれて、試飲したことを覚えています。透き通るようなあの味も美味しかったな…

【町田酒造】『住の江 30年貯蔵』が2020年4月6日より販売開始!

黒糖焼酎住の江

2020年4月6日より、『住の江 30年貯蔵』が販売開始しました!町田酒造様の前身である石原酒造様で仕込み、昔ながらの製法で造られた原酒なんだとか。

しかも、今では『住の江』を仕込んだ蔵はなく、現在の貯蔵酒が石原酒造で造られた最後の原酒だそうです。30年の長期貯蔵だけでも驚きですが、最後の原酒と聞くと価値がより伝わりますね…!1,000本の数量限定販売なのでお早めに!

【薩州濱田屋伝兵衛】『薩州赤兎馬 20度』2020年5月15日より販売開始!

赤兎馬ブルー

2020年5月15日より『薩州赤兎馬 20度』が数量限定で販売開始します!ボトルが爽やかで、初夏を感じさせますね…!

「人中の呂布、馬中の赤兎」と讃えられた「赤兎馬」は、三国志に登場し、一日千里を走ると詠われた名馬です。

厳選された良質なさつまいも「黄金千貫」と「頴娃(えい)紫(むらさき)」を使用し、鹿児島特有のシラス台地で天然濾過された清冽な水にて仕込むことでほんのりとしたフルーティーな香り、すっきりとした爽快な味わいに仕上がりました。

「薩州赤兎馬」https://www.sekitoba.co.jp/2020/04/15/186

焼酎造りで使われるさつま芋の定番「黄金千貫」に「頴娃紫」の紫芋が使われているのは気になります…!

【濵田酒造】本格麦焼酎『特選隠し蔵』モンドセレクションで7年連続「最高金賞」受賞!

特選隠し蔵

国際品評会「モンドセレクション2020」のスピリッツ&リキュール部門で、本格麦焼酎『特選隠し蔵』が最高金賞を受賞しました!しかも、7年連続だなんて…

本格麦焼酎『隠し蔵』は濱田酒造様の定番銘柄なので、ご存知な方も多いと思います。『特選隠し蔵 』は、樽でじっくり長期熟成しているため琥珀色になっているそうです。熟成したまろやかな甘みは味わってみたい…!

【若松酒造】本格芋焼酎『薩摩一』モンドセレクション13年連続「金賞」受賞!

薩摩一

モンドセレクション2020」のスピリッツ&リキュール部門で、本格芋焼酎『薩摩一』が13年連続金賞を受賞しました!黒麹と黄金千貫で造られた芋焼酎。

素材の香りと風味をしっかり楽しむことができそうな一品ですね!パックのデザインに迫力があります。

おわりに

とっておき焼酎NEWS~vol.3~いかがでしたか?今回は、コンテストやコンペティションで話題になった焼酎が多かったように思います。普段焼酎をあまり飲まない方の目に留まる機会になっていると嬉しいですね。

個人的には『薩州赤兎馬 20度』が気になります。本格芋焼酎を造る材料に紫芋が使われていると、フルーティーな香りになることが多いので、ついつい買ってしまうんですよね。笑 しかも、20度だとロックでも楽しめそうなので発売前からワクワクしています。

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。