皆さん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。
焼酎プロモーターの亜樹穂です!
本日は、小正醸造さんの『小鶴 the Banana』を飲んでみたレポートをお届けします。
2020年3月12日に発売されたので、比較的新しい芋焼酎です!!

フルーティーな香りの焼酎を探している方、自宅に置く芋焼酎のラインナップを充実させたい方にも楽しんでいただける内容となっています。

バナナの香りを楽しめる芋焼酎…!?

「こいつは、もはやバナナ」というキャッチコピーから、芋焼酎なのにバナナ?本当に?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。(私もラベルを見てそわそわしたものです。笑)

小鶴baananaの瓶
  • アルコール度数 25度
  • ジャンル 本格芋焼酎
  • 原材料 さつま芋(黄金千貫)、米麹
  • 飲み方 炭酸割り

写真は小正醸造さんのHPよりお借りしました。

亜樹穂
亜樹穂

ラベルに大きくバナナの絵が描いてあるのは印象的ですね!焼酎のラベルにフルーツのイラストは珍しいかも…?
売場にあったら、気になって手に取る人も多そうな気がします。
バナナの香りと芋の香りってどうなるんだろう…?

バナナの香りの秘訣は、ワイン酵母×黄金千貫!

『小鶴 the Banana』 は、白ブドウの品種のひとつであるソーヴィニヨン・ブラン由来の酵母と黄金千貫を使用して造られた芋焼酎です。
ワイン酵母を使用することで、バナナのようなフルーティーな香りを実現したそうです。

亜樹穂
亜樹穂

ワイン酵母と黄金千貫を使って、バナナのような香りが生まれることに驚きです!バナナのような香りとさつま芋の優しい甘みはどのような味になるのでしょう…!

あ、これはバナナだ…!

芋焼酎の「芋臭さ」から脱却し、まるでバナナのような甘く柔らかな香り、甘みと酸味のバランスの良い爽やかな本格芋焼酎と言われている『小鶴 the Banana』早速飲んでみたいと思います!

小鶴thebananaと炭酸割り
『小鶴the Banana』と炭酸割り
亜樹穂
亜樹穂

炭酸水で割ると、バナナの香りがより引き立ちますね!
一口含むと、バナナの香りがふわっと鼻に抜けます。

口当たりはとにかくサッパリしているので飲みやすい!
最後にさつま芋の甘さが喉元にほんのりと感じます。
最後で芋焼酎を飲んでいたことに気付かされるような気持ちに。

『小鶴 the Banana』は完熟バナナの香りが楽しめるサッパリ×フルーティーな味わい

RANBIKIマトリクスサッパリ×フルーティー
亜樹穂
亜樹穂

焼酎ビギナーにオススメしたい1本ですね!
「芋焼酎=芋くさい」のイメージを持っている方にぜひ試してもらえたらいいなと思います。
ラベルを隠したら、芋焼酎と気が付かない人もいるのではないでしょうか…?
そのくらいバナナの香りのインパクトがすごい!

オススメの飲み方は炭酸割り!

小鶴the bananaと炭酸割り2
『小鶴 the Banana』と炭酸割り

炭酸割りにすることで、爽やか度合いが高くなりますよ!
グラスに氷を並々と入れてから、『小鶴the Banana』をグラスの3分目位まで祖注ぎます。その後に、冷やした炭酸水を注いでマドラーで一回ししたら完成!
焼酎:炭酸水が1:3になることを意識して造るのがオススメだそうです!

亜樹穂
亜樹穂

爽やかな口当たりなので、BBQの時のお供にしてもいいかもしれません!
氷がたくさん入ったクーラーボックスに『小鶴 the Banana』と炭酸水と氷が入っててキンキンに冷えてたらテンションかなり上がりますね!笑

おわりに

『小鶴 the Banana』飲んでみた!レポートいかがでしたか?
3月に発売した時点で飲む予定だったのですが、あっという間に8月になってしまいました。大変お待たせしました!

この記事を読んで「飲んでみたいな」と少しでも思ってもらえたら嬉しいです!

亜樹穂
亜樹穂

フルーティーな香りの焼酎が増えて本当に嬉しいです!
私の周りにいる焼酎ビギナーに『小鶴the Banana』はぜひオススメしてみたいと思います◎

小正醸造さんの造る焼酎は、フルーティーな香りのタイプからパワフルな素材の香りを楽しめるものまで幅広くあるそうです!
次はどんな味の焼酎が出るのか楽しみにしています!

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。