皆さん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。
焼酎プロモーターの亜樹穂です!
本日は、SHOCHU Xさんとゑびす酒造さんの共同開発で生まれた高級麦焼酎『希継奈-kizuna-』の試飲レポートをお届けします!

今回は高級麦焼酎・熟成焼酎の味わいに興味がある方や、クラウドファンディングで資金を集めてお酒造りをすることに興味がある方も楽しんでいただける内容になっています。

SHOCHU Xとは

SHOCHU X会社のロゴ
Makuakeのサイトよりお借りしました。

SHOCHU Xは、橋本啓亮さんが2020年4月に設立した株式会社SHOCHU Xが提供する高級焼酎ブランド。
ミッションは「焼酎の未来を創る
このミッションは、橋本さんが焼酎の海外の展示会で販売をした際に海外の方に言われた一言が由来なのだとか。

「これは金賞をとっているのに、なんでこんな安いの??安すぎるよ!」
この一言から、現在の本格焼酎は、まだまだ価値が伝わっていない。味に見合った価格になっていないことに気付かされたそうです。

そこで、焼酎を「SHOCHU」という単語で世界に認知してもらう。
そのためには焼酎の商品価値と価格の見直しが必要だと考えているそうです。

高級麦焼酎『希継奈-kizuna-』とは

kizunaのボトル
Makuakeのサイトよりお借りしました。

高級麦焼酎『希継奈-kizuna-』は、SHOCHU Xさんと福岡県朝倉市に位置するゑびす酒造さんの共同開発で生まれた1本。
ゑびす酒造さんは、1885年に創業した135年の歴史を持つ老舗の酒造メーカーです!
「3年以上熟成していない焼酎は出荷しない」という独自のルールがあるそうです。焼酎の熟成に対するこだわりがひしひしと伝わります。

ゑびす酒造さんは麦焼酎と長期熟成に強みを持った酒造メーカーです。
今回の『希継奈-kizuna-』にはどのような想いを込めたのか見ていきましょう。

原材料は福岡県産の二条大麦『ほうしゅん』『はるか二条』のみ使用!

麦畑
Makuakeのサイトよりお借りしました。

麦焼酎の原料は二条大麦を用意します。
『希継奈-kizuna-』に使われる『ほうしゅん』と『はるか二条』はどちらも化学肥料などを一切使用していないそうです!
『ほうしゅん』は、ほのかにフルーツを連想させるような甘さを、『はるか二条』は、繊細でコクのある、麦本来の風味をもたらしてくれるのだとか‥!

麦の魅力を最大限に引き出す全麹3段仕込み!

いきなり、「全麹3段仕込み」と言われてもあまりピンと来ないですよね。笑
SHOCHU Xさんが通常の焼酎づくりと「全麹3段仕込み」は何が異なるのかを図にまとめたそうなのでご紹介します!

全麹3段仕込みと通常の仕込みの違い
Makuakeのサイトよりお借りしました。

この図を見ると、通常の焼酎造りと比較すると麦麹がふんだんに使われていることがわかりますね!
麦麹とは原料の二条大麦に麹菌をふりかけたものです。麦麹が通常の約3倍使用されていることから『希継奈』は麦のコクと旨味が味わえるのだとか。

ホーロータンクで5年熟成!

ホーロータンク
Makuakeのサイトよりお借りしました。

ゑびす酒造さんは熟成に対する熱いこだわりを持っているため、「樽貯蔵」「甕貯蔵」「ホーロータンク貯蔵」全ての設備を持っていらっしゃいます。
樽と甕で熟成すると、容器の香りが麦焼酎に移ります。
『希継奈』に関しては、麦本来の味わいを残すことを最優先にしたためホーロータンクで熟成を選んだそうです。

こんなに熱いこだわりがこもった麦焼酎は、飲みたくなりますよね!
ここにこだわりは書ききれなかったので、詳細が気になる方は下記ボタンを押してもらえたらと思います!

という訳でRANBIKI編集部でも『希継奈-kizuna-』を飲んでみました!
ここから試飲レポートをお届けします。

『希継奈-kizuna-』を飲んでみた!

  • アルコール度数 40度
  • ジャンル 本格麦焼酎
  • 原材料 大麦麹
  • 飲み方 お湯割り
亜樹穂
亜樹穂

かいだことのない今までにない香り‥!

亜樹穂
亜樹穂

これは麦の香りなの‥?
今までに感じたことのない香りなので、言語化がとても難しです!笑
ふくよかな麦といわれたら、そうかもしれないけど‥

【水割り】ちょっぴりビターな味わい

『希継奈-kizuna-』と水割り
亜樹穂
亜樹穂

水割りにすると、香りが落ち着きます。

麦の香ばしさというよりは、ちょっぴりほろ苦い味わいいです!
より美味しくなる飲み方がある予感がします!

【お湯割り】麦のコクとまろやかな甘みが楽しめる!

『希継奈-kizuna-』とお湯割り
亜樹穂
亜樹穂

『希継奈-kizuna-』お湯割りは個人的に大好きですね!
お湯と混ざることで、優しい香りがあたりに漂います。

余韻に麦のコクと旨味が残るので心地いいです!
これからの時期にちょうどいい!

『希継奈-kizuna-』は、麦の香りと旨味が楽しめるサッパリ×シンプルな味わい

RANBIKIマトリクス サッパリ×シンプル
亜樹穂
亜樹穂

あの不思議な香りは、『希継奈-kizuna-』を飲んだ人達とお話してみたくなります!
口当たりはサッパリしていて飲みやすいです!
麦の香り、味わいを堪能できる1本ですね!

オススメの飲み方は、お湯割り!

『希継奈-kizuna-』とお湯割り

個人的にお湯割りがとても好きです。
水割りの時よりも、麦の甘い味わいが喉元に長く残るので心地いいですね!
アルコール度数が40度と高めなので、薄めにつくってみるといいかも。

酒器に、6分目~7分目位までお湯を注ぎます。(沸騰していると飲めないので、少し冷ましたものが理想!)そこに1分目~2分目位まで『希継奈-kizuna-』を注ぎます。

常温の焼酎とお湯の温度差から対流が生まれるので、混ぜる必要はありません!
そのまま、まずは一口飲んでみましょう!
まろやかな麦の甘みを楽しめるはず。

おわりに

『希継奈-kizuna-』試飲レポートいかがでしたか?
高級焼酎ブランドSHOCHU Xの第1弾は『希継奈-kizuna-』ということでしたが次はどんな焼酎がリリースされるのか楽しみですね!
気になる方は、ぜひ SHOCHU Xさんのサイトも合わせてご覧くださいませ!

亜樹穂
亜樹穂

橋本さんは同年代で焼酎業界を盛り上げようと頑張っている方なので、見ていると刺激をもらえます!
私も将来は、サパフル焼酎をプロデュースしてみたい夢があるので頑張っていきたいところです!

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。