みなさん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。焼酎プロモーターの亜樹穂です。
本日はオンラインセミナーで、「RANBIKI」についてプレゼンしたレポートをお届けします!

「RANBIKI」は基本的に記事を書くことで、ネットで本格焼酎のことを調べる人たちに情報を届けています!
ネット以外で「RANBIKI」の知名度を上げるため、コツコツと広報活動も続けています!この活動がひいては本格焼酎に興味を持ってくれる人を増やすことにつながるかもしれないと考えています。

今回オンラインセミナーに招いていただいたのは、日本の歴史・文化を学ぶ「日本道」様。「RANBIKI」の運営会社である株式会社think shiftの代表浅野からのご縁です。

「RANBIKI」の本格焼酎という世界に誇れる日本の文化を守り発展させるという点に着目いただき、今回「RANBIKI」のお話をさせていただくことになりました。 光栄な機会をありがとうございます!

「RANBIKI」の話を直接対面などですることは多いのですが、オンラインセミナーでお話をすることで得た気付きもありました。 その内容を中心にご紹介するので、オンラインイベントの企画を考えている方が楽しめる記事かもしれません。

人生初のプレゼンテーション!

今回のプレゼンの時間は20分!すべてをお伝えすることは出来ないので、大きく3つを中心にお話しました!

  • 本格焼酎の現状について興味を持ってもらうこと
  • 「RANBIKI」が目指すことをお伝えすること
  • 「RANBIKI」のコンセプトである「1人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与える」こと
亜樹穂
亜樹穂

普段から研修運営や司会進行はやっていますが、人前で20分もお話するのは初挑戦です!前日からずっと緊張していました!笑

本格焼酎は蒸留酒の仲間

お酒の分類
お酒の分類

「亜樹穂がよく話す本格焼酎って何?」という質問を周りの友人からいただくことが多いので、改めて図に書いて整理してみました!

亜樹穂
亜樹穂

甲類と乙類に焼酎が分かれていることも初めて知った!というお声をたくさんいただいたパート。
本当は単式蒸留機と連続式蒸留機のお話もしたかったのですが、ぐっと我慢しました。笑

RANBIKIは今後もサパフル焼酎を推していきます!

RANBIKIマトリクスサッパリ×フルーティー
RANBIKIマトリクス

【サッパリ×フルーティー】な味わいのサパフル焼酎。
今では当たり前のように「RANBIKI」の記事に登場していますが、実はRANBIKIマトリクスから「サパフル焼酎」という言葉は誕生しています!

亜樹穂
亜樹穂

RANBIKIマトリクスがあると、焼酎好きな人にどんな味の焼酎をあげたらいいのか明確になって分かりやすい!と嬉しいコメントもいただけました!

質問コーナーは大盛況!

約20分のプレゼンテーションが終わった後、質問コーナーを設けていただきました!いただいた質問の一部をご紹介します!

  • 本格焼酎と本格焼酎と書いていない焼酎の違いは?
  • 本格焼酎のオススメの飲み方は?
  • 本格焼酎を飲むと、二日酔いになりにくい理由は?
  • お酒飲めない人が焼酎を楽しむ方法は?
    etc..
亜樹穂
亜樹穂

こんなに質問がたくさんいただけると思っていなかったので、嬉しい限りでした!質問にお答えするのも初めての経験でしたが、いい経験になりました!

プレゼンで登場したサパフル焼酎は3つ!

【濵田酒造】だいやめ~DAIYAME~

本格芋焼酎だいやめ~DAIYAME~ 濵田酒造
亜樹穂
亜樹穂

ライチの香りが楽しめる芋焼酎といえば、『だいやめ』!
まさに【サッパリ×フルーティー】な味わい。
炭酸割りが本当に美味しいので、ぜひお試しを!

【霧島酒造】茜霧島

茜霧島
亜樹穂
亜樹穂

オレンジ色のさつまいもが生み出す、ふんわりとした甘い香り!『黒霧島』の味を知っている方が飲むとびっくりするかも?
華やかな香りが鼻に抜けて、喉に残る余韻もまろやかで心地良いです!

【町田酒造】里の曙

里の曙
亜樹穂
亜樹穂

『里の曙』は和菓子好きな人にオススメ!
サッパリとした口当たりで、黒糖のやわらかくて
透き通った甘みを楽しむことができます!

やりたいことの言語化は自己理解に繋がる!

今回、お話する機会をいただいてからじっくりと自分と向き合う時間を確保しました!

なぜ、私はRANBIKIを立ち上げたの?
RANBIKIを用いてどんなことを成し遂げたいの?
自分に「なぜ」「どうやって」をひたすら問い続ける2週間!
なかなかハードでした!笑

「RANBIKI」を焼酎メディアで完結するのではなく、その先に実現したい未来を考えると非常にワクワクしました!

亜樹穂
亜樹穂

オンラインセミナーで資料を共有しながら話して気付いたのは、私は参加者の表情が見えないと「飽きられていないかな?」と不安になります。

対して、質疑応答タイムではPCの画面に参加者のお顔を映して、相手の表情を見ながら率直な意見を聞けます。
私は双方向のコミュニケーションの方が比較的緊張せず、リラックスしてお話を楽しめるみたい!

RANBIKIの宣伝ができる場所募集中!

焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」に込められた想い、私が本格焼酎で叶えたい夢をお話してもいい場所がありましたらどこでも行きます!

焼酎メディア「RANBIKI」単体の宣伝とは一味違うお話になります!

亜樹穂
亜樹穂

私がプレゼンをする日が来るとは思ってもいなかったので、本当にお話をいただいた時は驚きました!

焼酎メディア「RANBIKI」で私が叶えたい夢はなんだろう。どんな道で夢を叶えよう…とじっくり考える時間をつくるきっかけになってよかったです!
素敵な機会をありがとうございます!

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。