こんにちは!
「RANBIKI」編集長の河野亜樹穂(こうのあきほ)です。
この度は、「RANBIKI」とのタイアップに興味を持っていただき、ありがとうございます!
「RANBIKI」では本格焼酎メーカー様、イベント会社様、PR会社様、飲食店様など、本格焼酎を少しでも多くの人に飲んでほしいという想いを一にするみなさまと様々なかたちでタイアップをしています。

「RANBIKI」が実現したいこと

それは「世界中の人たちそれぞれが好きな本格焼酎を見つけ、楽しんで本格焼酎を飲んでいる」という状態。

この夢を実現するためにまずは、一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでいただくことが大事になってきます。

例えば私が好きな本格焼酎とは【サッパリ×フルーティー】な味わいの焼酎。そしてそんな本格焼酎との出会いの前には、最初の「きっかけの一杯」がありました。

「RANBIKI」の活動を通じて、「本格焼酎を飲むきっかけになった!」とまだ本格焼酎を飲んだことのない人達に言ってもらえることを当面の目標にしています。

私たちが実現したいことに共感を持っていただいたり、本格焼酎を広めるためになにか一緒にできることがあったりするみなさまと一緒のタイアップやコラボレーションができれば嬉しく思います。

「RANBIKI」が提供できること

本格焼酎メーカー様

  • 女性目線で本格焼酎の味わいをレポートを公開します!
  • 記事は、Instagram・twitter・Facebookで拡散します!
  • 一度掲載した酒蔵様は、継続して新製品や新しい取り組みをご紹介します!

オンライン蔵インタビュー及び蔵元さんのご紹介、商品のレビュー記事は「無料」で行っています!
少しでも蔵元さんのお力になれたらと考えています。

蔵元さん紹介記事

大山甚七商店様 紹介記事はこちら

大海酒造様 紹介記事はこちら

みしま焼酎無垢の蔵様 紹介記事はこちら

商品紹介記事(一部)

薩摩酒造様 『MUGEN白波 The Tropical Wave』紹介記事はこちら

高橋酒造様 『白岳KAORU』紹介記事はこちら

町田酒造様 『里の曙GOLD』紹介記事はこちら

興味を持ってくれた方は気軽にお問い合わせを!

当サイトの問い合わせフォームまたは各種SNSのDMでお問い合わせくださいませ!
編集長の河野亜樹穂が対応します!
もしかしたらお役に立てないこともあるかもしれませんが、本格焼酎をもっと広めるという志のもと、何かしらご一緒できれば嬉しいです。

皆様からのご連絡を心よりお待ちしています。