みなさん、こんばんは!一人でも多くの人に焼酎を飲むきっかけを与えたい。
焼酎プロモーターの亜樹穂です!本日は、ゑびす酒造さんの『らんびきGOLD』をレポートしていきます。
昨年末にメディア名決める時に、本格焼酎づくりに使われる古式の蒸留機、兜釜式焼酎蒸留器(らんびき)からとることになったのですが、調べるうちに本格焼酎にも『らんびき』という名前が使われていることを知りました!(勉強不足でした‥!)
これも素敵なご縁だと思いましたので、いただいてみます。どんな香りと味わいなのかワクワクします…!
10年間樽で熟成された麦焼酎!
ホームページを拝見したところ、10年もの間樽で熟成された『らんびきGOLD』はバニラの香りと洋梨を彷彿とさせる甘みを楽しむことができるのだとか‥!
- アルコール度数 42度
- ジャンル 本格麦焼酎
- 原材料 大麦(九州産二条大麦)、米麹(タイ産米、国産米)
- 貯蔵年数 10年
- 飲み方 ストレート、ロック
箱もラベルも可愛いですね!「らんびき」の名称は古代ギリシアで生れた蒸留器にちなんだものだそうです。
(もちろん、メディア「RANBIKI」と同じ由来なので親近感がわきます!笑)
バニラの香りを楽しめる‥!後味が洋梨を彷彿とさせる‥!
どんな味なんだろうと想像するだけで素敵な気持ちになります!
『らんびきGOLD』を早速飲んでみた!
バニラの香りが楽しめる麦焼酎‥!
「バニラの香りだ…!」と、思わずオフィスで口に出してしまいました。
開栓すると、ふわっと甘いバニラの香り。驚きました!!
香りだけかいだら、焼酎と思わない人もいるのではないでしょうか。
今回は、ストレートとロックで味わいを比べてみました!
ストレートで一口含むと、甘い香りが鼻に抜けていきます。アルコールの度数が42度と高いのですが、ツンとする感覚は全く無いです。
芳醇な味わいが余韻で残ります。美味しい…!
ロックでいただくと、バニラの香りは少し穏やかになりますが樽の風味はしっかり感じられます!
オススメの飲み方はストレート
『らんびきGOLD』の本来の味、香りを楽しむならストレートでぜひお試しくださいませ。
ストレートの楽しみ方は、ほんの少しお酒を口に含み、舌の上で転がしてから、ゆっくりと飲む。こうすることで、口腔内でアルコール度数が下がるため飲みやすくなります!
食後に、『らんびきGOLD』を傾けながら、ビターチョコレートと合わせてみるといいかもしれません!
『らんびきGOLD』は、バニラの香りとふくよかな甘みを楽しめる【フルーティー×パワフル】な味わい
RANBIKIマトリクスに『らんびきGOLD』を当てはめると、【フルーティー×パワフル】な味わいだと思います。
バニラの香りと熟成された樽の風味も楽しめます!
芳醇な味わいがじわじわと口の中で広がる焼酎です。
フルパワ焼酎が好きな方は、他の素材の原酒もお口に合うと思います!
おわりに
ゑびす酒造さんは、長期貯蔵商品が多いです。そのため、樽にはこだわりがあるそうです。『らんびき』は、シリーズ化されており現在8種類あります。
15年熟成した『らんびき15年古酒』や『らんびき25』など度数も豊富にあるので、気になった方は下のボタンからよかったらご覧くださいませ!
樽貯蔵の麦焼酎を初めて味わいましたが、本当に美味しかったです!
私は原酒をあまり飲む方ではないのですが、まろやかで芳醇で、樽の風味も楽しむことができる素敵な焼酎だと思います。
バニラの甘い香りに興味のある方、樽の風味を感じるお酒が好きな方は『らんびきGOLD』から飲み始めてもいいかもしれないと僭越ながら思います。
投稿者プロフィール
-
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり
学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。
最新の投稿
- イベント情報2024年10月27日【大手町】JAPAN SPIRITS FESTIVAL2024に行ってきた!
- イベント情報2024年9月16日GI東京島酒KICK OFF!!に行ってみた!
- イベント情報2024年9月3日【下北沢】本格焼酎×タコス!?「FIESTA DE TACOCHU」に行ってみた!
- 焼酎を見つける2024年6月25日【菊之露酒造】『菊之露akari』を飲んでみた!