皆さん、こんばんは!焼酎プロモーターの亜樹穂です。
本日は、日南酒造会館で取り扱っている日南焼酎を飲んでみたレポートをお届けします!
日南酒造会館を運営しているのは株式会社ローカルローカル様なのですが、
なんとメンバーが20代!同世代で本格焼酎の魅力を伝えようしているなんて、
これも何かのご縁かなと思いましたので、早速注文してみました◎

日南酒造会館とは?

日南酒造会館は、宮崎県日南市・串間市に位置する12の酒蔵で造られた焼酎を取り扱っている酒販店です。12の酒蔵は下記の通りです。※敬称略しております。

  • 酒蔵大手門
  • 松の露酒造
  • 古澤醸造
  • 井上酒造
  • 櫻の郷酒造
  • 小玉醸造
  • 焼酎日南
  • 櫻乃峰酒造
  • 京屋酒造
  • 宮田本店
  • 幸蔵酒造
  • 松露酒造
亜樹穂
亜樹穂

日南酒造会館では、12の酒蔵の本格焼酎を試飲して選ぶことができるそうです。想像するだけでも楽しそうですね…!

今回注文した日南焼酎はこちら!

献上銀滴と潤平と平蔵紫芋

個性溢れるラベルですね…!個人的に『平蔵紫芋』のラベルが可愛いです。左から順番にご紹介します。

献上銀滴
  • ジャンル 本格芋焼酎
  • アルコール度数 20度
  • 銘柄名 『献上銀滴』
  • 原材料 甘藷、米麹
  • メーカー 酒蔵大手門

杜氏潤平
  • ジャンル 本格芋焼酎
  • アルコール度数 25度
  • 銘柄名『杜氏潤平』
  • 原材料 甘藷(宮崎県産宮崎紅)、米麹
  • メーカー 小玉醸造

平蔵紫芋
  • ジャンル 本格芋焼酎
  • アルコール度数 25度
  • 銘柄名『平蔵紫芋』
  • 原材料 甘藷(紫優)、米麹
  • メーカー 櫻乃峰酒造

今回は全て本格芋焼酎をお願いしました!各メーカーごとにどのような味わいなのか楽しみですね!

【シンプル×パワフル】献上銀滴  酒蔵大手門

献上銀滴と炭酸割り

ロゴから「昔ながらの本格芋焼酎」を思い起こさせますね。開栓すると、さつま芋の素材の香りを感じました。
ストレートで飲むと、芋の素材の味がどん!と来ます。

亜樹穂
亜樹穂

激しめのロックバンドのギタリストがイントロにギターをゴリゴリ掻き鳴らすイメージ。(Nothing’s Curved In Stoneの「Out of Control」のLIVE版聴くと分かるかも)

オススメの飲み方はロック!

炭酸割りと飲み比べてみたのですが、個人的にはロックがおすすめです。
『献上銀滴』のしっかりとした芋の味わいを氷がまろやかにしてくれます。
炭酸割りだと飲みやすくなりますが、素材の味がほんの少しだけぼやっとしますね。

【サッパリ×フルーティー】杜氏潤平 小玉醸造

杜氏潤平と炭酸割り

まず初めに『杜氏潤平』なのに字の雰囲気で『梵潤平』と読んでしまったことを反省します。大変失礼しました…!開栓すると、フルーティーな香りを感じます。

亜樹穂
亜樹穂

ストレートでいただくと、舌の奥に残る余韻が甘くて心地いいですね。心がほっこりするバラードを聴いた後の気分と似ているかもしれません。(UVERworldの「美影意思」聴いた後の穏やかなあの気分!)

オススメの飲み方は炭酸割り!

ストレートでも十分美味しいのですが、食中酒に一緒に飲むなら炭酸割りですね。甘さを残しながらも炭酸割りで爽快感がプラスされます。

【サッパリ×フルーティー】平蔵紫芋 櫻乃峰酒造

平蔵紫芋

私が好きな紫芋が使われた芋焼酎!気分上がりますね。
開栓すると、紫芋のフルーティーな香りが飛び込んできました!ワクワク…!

亜樹穂
亜樹穂

ストレートで飲むと意外とお酒感があります。意外な一面…
J-POP路線のアーティストが急にビジュアル系路線に変更しようかなとか言い出す位意外だったかもしれません。

オススメの飲み方は炭酸割り!

ロックと炭酸割りでかなり迷います…が、炭酸割りで!フルーティーな香りと紫芋のまろやかな味わいを楽しむことができます。

日南焼酎にもサパフル焼酎を発見!

RANBIKIマトリクスサッパリ×フルーティー

サパフル焼酎のレパートリーが今回で2銘柄増えました!『杜氏潤平』と『平蔵紫芋』ですね!この本格芋焼酎は、芋焼酎飲み慣れていない方、焼酎ビギナーに飲んでいただくといいですね。

【番外編】お酒用ふりかけ!!

おさけふりかけ

日南酒造会館店長の皆芳さんから素敵なお手紙と共に「おさけふりかけ」が入っていました!「お酒にふりかけ…?」面白い試みだなと思ったので、かけてみましたよ!

亜樹穂
亜樹穂

「スパイスカフェ ヒトツブ」様がつくった「おさけふりかけ」なので、カルダモンやシナモンの香りがしっかりしています。本格焼酎の香りが少し物足りない、アクセントが欲しい方にはオススメかも?

おわりに

今回は日南焼酎を飲んでみた!レポートをお届けしました。SNSがきっかけで、今まで飲む機会がなかなかなかった本格焼酎を飲むことができてよかったです。宮崎県は焼酎出荷量日本一ですし、宮崎焼酎ももっと飲み比べていきたいですね。

ローカルローカルさん、ありがとうございました!同世代にも本格焼酎をもっと飲んでいただけるよう頑張りましょう!

投稿者プロフィール

亜樹穂
亜樹穂
焼酎プロモーションメディア「RANBIKI」編集長/焼酎プロモーター
好きなものはあん肝と白子。趣味は美味しい飲食店めぐりと酒屋さんめぐり

学生時代に本格焼酎と出会い、「一人でも多くの人に本格焼酎を飲んでもらいたい」「焼酎=パワフルのイメージを払拭したい」想いが強くなる。
その後独学で焼酎の勉強を始める。2021年3月に焼酎唎酒師を取得。