本格焼酎に関するお仕事

「RANBIKI」での経験を活かし、様々なお手伝いをさせていただいております。

  • 本格焼酎のイベントに焼酎に詳しい司会者として、本格焼酎の有識者としてパネラーとしても参加することができます。
  • 本格焼酎に関する情報をSNSで拡散、ご希望によって記事として投稿することができます。
  • 本格焼酎に関するオリジナル記事を作成することができます。
  • 開催イベントや新商品発表会など取材に伺いRANBIKIにてレポートすることができます。

こちらでは、「RANBIKI」にお声がけいただいたお仕事の一部を紹介します!

産経新聞 「サパフル焼酎」に力を入れているメディアとして紹介

素敵なご縁から産経新聞さんでRANBIKIを紹介していただきました!
RANBIKIマトリクスも記事に載せていただいています。
記事はこちら

産経新聞さんの記事スクショ

博多阪急 珈琲×焼酎の催事の監修・トークセッションに登壇

2024年2月3日に博多阪急で開催された催事の監修・トークセッションに登壇しました。天盃の多田さんと「好きな本格焼酎の見つけ方」「飲み方の提案」について対談させていただきました。

日本酒造組合中央会様主催 本格焼酎・泡盛試飲会にパネリストとして登壇

2022年10月5日に「そろそろ飲んでみる?ヒコロヒーと試す、本格焼酎・泡盛試飲会」(日本酒造組合中央会・朝日新聞東京本社メディアビジネス局主催)が開催されました。当該イベントに有識者としてパネリスト登壇いたしました。当日の銘柄選定・ペアリングなどのアドバイスもいたしました。
→詳しくはこちら
Youtubeライブ配信のアーカイブはこちらからご覧いただけます。

やまや蒸留所様ホームページ監修

やまや蒸留所さんがホームページをリニューアルする際に『逢初』のペアリングの提案を監修しました。
ホームページはこちら

gooランキング記事監修

芋焼酎・麦焼酎・米焼酎のgooランキングの記事を監修しました。
芋焼酎の記事はこちら 
麦焼酎の記事はこちら
本格焼酎の記事はこちら

2021年3月 GI本格焼酎・泡盛オンラインシンポジウム(福岡)の集客支援、現地取材

2021年3月 GI本格焼酎・泡盛オンラインシンポジウムでweb広告を始めとした集客支援と現地取材に伺いしました。
取材レポート前編はこちら
取材レポート後編はこちら

日本酒造組合中央会様のニュースレター監修・コラム作成

日本酒造組合中央会様のニュースレター監修・コラム作成・プロモーションのアドバイスをさせていただきました。
ニュースレター第1弾のコラムはこちら
ニュースレター第2弾のコラムはこちら
ニュースレター第3弾のコラムはこちら
ニュースレター第4弾のコラムはこちら